番外編 ブログトップ

量産型なんちゃってサージカルマスク [番外編]

量産型.jpg
 以前に床用ドライシートを使ったマスクの記事を載せたのですが
 作りにくいし、もう少し工夫したものを作って見ました。

 まず、結構触るので手をよく洗い、
まず掃除.jpg
 作業場所もアルコールで除菌してから作成

 まず、一度開いてから二つ折り
ふたつ折り.jpg

 次に横幅が160mmになるように三つ折り
みつ折り.jpg
 こうすると、2重の部分が左右50mm、6重の部分が
 約60mmになります。
 (300mmのシートなのですが20mm行方不明・・・)
 60mmあればとりあえず口の全面はカバーできるでしょう

 今回困ったのは紐の部分、一応ゴムひも探したのですが
 無かったので
毛糸.jpg
 いくらか伸縮性があるだろうと?毛糸を買って来ました。
 今回色はミントブルー?だったかな?

 これを自分のサイズに合わせて、私は260mmだったのですが
280mmに揃えてカットし
結び目.jpg
 結び目を作って、ステープラで止めて、ピューと引っ張って
結び目が引っかかる位置にして、一応完成

 でも、いざ着けると素材の匂いがするので
 使用前に
仕上げに.jpg
 をひと吹きしておくと結構快適に使えました。

 案外完成度が高いらしく、自分から言わないと気がつかないみたいです・・・

 さて、今日はオートバイのメンテナンス
バッテリー交換を行いました。
 (一応自動車ブログですけど・・・今回車無しで)

 新しく買ったバッテリーは
新バッテリー.jpg
 台湾製ですけど、一番実績のあるバッテリー

 ジェルタイプとかも候補だったのですが、信頼性を
考えると、やっぱりこれが一番かなー

 古いの外して、取り付けたところ
バッテリー取り付け.jpg
 ETCとかカーナビ用に追加配線があり少しメンドイ

 でっ古いのがこちら
旧バッテリー.jpg
 とりあえずなんでも良いから安いの付けちゃえ
 やはり自己放電が多かったような・・・

 外出自粛中ですので、今日はこの程度で・・・
 来週ソアラは車検へ向かうことに、旧車イジメで税金高く
 やっぱり臨時給付金はもらおうかな!
nice!(36)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

なんちゃってサージカルマスク [番外編]

家にいて暇なので、こんなもの作ってみました。
試作1号機.jpg

 なんちゃってサージカルマスク! 写真は試作1号機

 少し改良型を紹介しますね?!

 用意するものは
材料シート.jpg
 フローリングドライシート

 家の掃除の時、これ便利で雑巾替わりに手に持って拭いたりしているので
あれ?最近見かけたことない箱マスクに似ているな?

 材料2
材料ゴム.jpg
 使い捨てマスクから外したゴムひも、新品も最近品薄らしいので

 エイと引っこ抜くか、切って洗って再利用

 材料3
材料ステープラ.jpg
 結構厚手なので、試作1号機では10号針ではキツかったので
 Vaimoにしました。

 では作り方
まず、フローリングシートを一度開いて

 上になる方(写真ではした)30mm程度残して折ります
ひと折り目.jpg
 ここが試作2号機マスクの上30mm程度は鼻の部分なのでデットスペース

 次にマスクの幅方向が170mm位になるよう折り曲げます。
二折目.jpg
 ゴムを外したマスクの幅が170mmだったためです。

 ゴムひもを新品でお持ちの場合は、重なる部分で調整してください。
 あと顔の大きさや耳の位置等、ここは調整ですね

 ステープラで固定しちゃいます。
ホチキス止め.jpg
 4箇所ほどで良いと思います。
 ここで注意は向きを揃えること、肌の方向は必ず針の棒がある方
 逆だと汚しても知りませんよ

 でっゴム紐もステープラでとめちゃいます。
ゴムひも.jpg

 一応完成
完成.jpg
 ちょうど息の出る部分はかなり良い感じでしょ?!

 ここから少し改良
 一折り目の時、内側に来ている部分が落ちやすいので
両面テープ(10mm角?)で止めて、少しはみ出していたところを
ハサミでカットして、試作2号機が完成しました。
完成2.jpg
 おそらくガーゼマスクより高性能だと思います。

 お役にってればと思い今回載せさせてもらいました。

医療現場ではやめてくださいね!なんでも良いからマスクしなくちゃ?
街中でもマスクしていない人を冷たい目で見る人がいるので
こういうの避けるためには・・・でもマスク買えないし・・・
少しかっこ悪いけど、しないよりは・・・です。
nice!(24)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

RT-33R [番外編]

8日扉.jpg
 西日本・四国方面は大雨で大変なことになっていますが
南関東は午後から日差しも出て暑い・・・
 四国の早明浦ダムは貯水率100%のままみたい、他のダムも同じかな?
 被災された方、お見舞い申し上げます。

 さて、タイトルの話ですが
新しいヘルメットを購入しました。
newヘルメット1.jpg
 寄る年波には勝てず(Nobody can struggle against advancing age
Old age tires both body and soul.)ダム巡りで一日中バイクで走ると
肩の筋肉がきつくなって来ていたので、軽いヘルメットが欲しく
でも、安全性は犠牲にしたくなく。基本的にヘルメットは最上位モデルを
使ってきたので、MFJ公認モデル(レースで使える)

 でっ行き着いたのがこのヘルメット
Newヘルメット4.jpg
 RT-33R カーボンファイバーのヘルメットです。

 OGK Kabutoというメーカーで、初めは胡散臭いメーカー
だったのですが、最近はまともな製品を作れるようになったらしく
結構評判は良いみたいです。

Newヘルメット2.jpg
 ホントは通常モデルのRT-33を買うつもりでしたが
グラフィックモデルは、ごちゃごちゃいっぱい色を使ったカラーリングしかなく
単色モデルを買って塗ることも考えたのですが
 たまたまお店に売れ残っていたRT-33Rがあり
持ってみたら、やたらと軽かったし、デザイン的にも無難な感じだったので
ちょっと高かったですが、購入しました!

 ちなみに重さは
Newヘルメット3.jpg
 これすっぴんのRT-33 Rモデルはここから更に100~200位軽いみたいです。

 最上位モデルなので、フィッティング調整もしてもらい
頭頂部のパッドを厚くし、ほほのパッドを薄くしてもらい
Mサイズヘルメットでぴったりフィットとなりました。
 おまけで、ミラーシールドを付けてもらい、その場で交換
後はスモークの捨てシールドをつけて、夏場の日中に備えようかと
考えています。

 ちなみに、今まで使っていたのは
旧ヘルメット1.jpg
 Araiのヘルメットです。

旧ヘルメット2.jpg
 RX-7 RRⅤ たぶん1700g位あるのじゃないかな~

 持ち比べると驚く程  重い・・・

 ヘルメットはこのくらいにして
E24.jpg
 ソアラがターゲットとしていたBMW E24

 でっSoarer
比較ショット.jpg
 もっと似ているかと思ったら、あまり似ていませんでした。


 先日膝の手術をした母親が、やっと退院しました。
毎土日、約半日使っていたので、やっと開放です。
(退院自体も喜ばしいのですが、外科なので良くなれば出れますから)
nice!(35)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

レギュレータ交換 [番外編]

Sタイヤ.jpg
 オートバイの不調の原因(過充電)と思われる
レギューレータ+レクチファイアと言う部品を交換しました。

 部品はこんな感じ
レギュレータ.jpg
 ジェネレータで発生した交流を直流にするレクチファイアと
12V×1.2(適正充電電圧)にするレギュレータが一体となった部品です。

 試しにテスターを当てて見ると2000rpmで17Vもバッテリーに掛かっていました。

 でっ交換に
付いている場所.jpg
 こんな所に付いていました。

 一汗かいて交換(昨日やりました・・・外は35℃・・・)

 外した部品は、特に汚れてもいなく冷却フィンも詰まっていませんでしたが
クラック.jpg
 はて?クラック?内部でICが爆発したのかしら?

 ともあれ交換して電圧を測ったら14Vチョイ位で正常作動しました。

 これで、いくらか安心して乗れます。後はバッテリーがどの程度
ダメージを受けているか・・・できるだけダメージを与えないように
走らせたのですけど・・・

 ツーリング編は2日目
 鹿教湯温泉をスタートしてすぐ観光協会へ行き
内村ダムのカードをもらい
 尾根を渡りながら北上
水上ダム.jpg
 水上(みずかみ)ダム

 次小仁熊ダム
小仁熊ダム.jpg
 北山ダム
北山ダム.jpg
 ダムカード自体は行かなくても、もらえるようですけど(写真提示を特に求められませんでした)
まぁちゃんと行ってきました。

 19号を突っ切って高瀬・七倉ダムへ
おそらく日本で唯一有料のダムカードです。
 お土産でもなんでも400円以上!!!!
ほぼお昼だったので
ダムカレー.jpg
 これ1100円だったかな?ダムカレーを食べました。

 黒部ダムの近くを通って、かなりの酷道を走り
奥裾花ダム.jpg
 奥裾花ダム、最後の100mは土砂崩れなのか、重機が入って
片側通行と言うか、つい先程走れるようになったばかり
 また酷道を戻り、国道406も結構酷です。

 アーチの裾花ダム
裾花ダム.jpg
 前の日とかこの当たりは大雨だったのかな?
ゲート放流.jpg
 ゲート放流していました。アーチのゲート放流は黒部ダム以来!

 ここから豊岡ダムへ行き、次の日のために
浅川ダム.jpg
 浅川ダムの写真を撮りに、ループ橋2周近く周り、最後逆へ切り返すという
ちょっと怖い作りの橋でした。

 長野へ18:00着
駅近の西友ストアーは
24時間営業.jpg
 24時間営業。気合入っています!

 でっ買ってきた
長野サラダ.jpg
 サラダと寿司
長野寿司.jpg
 ちゃっと長くなりました。
nice!(30)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ブレンボブレーキへ [番外編]

18扉.jpg
 今日は雨の降り出す前にと、高尾にある陵南公園へ

 ミニリュウを捕まえて、幸せの卵でポイント4倍1時間近く
遊んで帰って来ました。

 さて、タイトルのお話
 昨日オートバイのフロントブレーキを変更しました。
トキコブレーキ.jpg
 これが変える前の純正TOKIKO6ポッドキャリパー
 制動力はあるのですがタッチがいまいち

 ブレーキディスクは
旧ディスク.jpg
 ミニマム4.5mmのところ4.3mmまで使いました。
 純正サンスター製です

 ディスクを固定しているボルトは温めてから外すと
なっていましたが、40分走行し到着してすぐのディスクが
熱い状態で回したらすんなり一発緩められました。

作業中.jpg
 スクリーンを外し自動車用ファンベルトをハンドルにかけて
前輪を浮かし、旧キャリパーを外しフロントタイヤの
車体右側にあるネジを外して、ロックナットを緩めて
フロントタイヤを外し、ディスク交換
 新品のネジロック付きボルトで固定し
まずはフロントホイールを戻し
キャリパーなし.jpg
 後は新しいキャリパーサポート
キャリパーを付けてひとまず完成
ブレンボ左.jpg
 左側

ブレンボ右.jpg
 右側

 やっぱり大変だったエア抜き!
結局一回キャリパーを外し、オイルを入れて
 カチャカチャエア抜きしてやっとオイルが充填されました。

 インプレッションは後日になります。まだパッドが馴染んでいないので
よくわからない・・・とりあえず普通には止まります。

 あとピストンが大きいのか?6ポッドより4ポッドの方が?
レバーを2段程遠くへ持って行きました。

 春のツーリング編は最終回

 天理を出発し、奈良公園の横を通って高速へ
瀬田川先堰へ行き、また高速乗って

 蔵王ダム
蔵王ダム.jpg
 なんと少し先にある野洲川ダムもカードを配っているのを
帰ってから知りました。

 次
永源寺ダム.jpg
 永源寺ダム

 国道421は大型車はダメと書いてあるのに
先頭にいて、延々渋滞状態・・・
 新名神の出発地点?から高速へ入り
知多半島へ向かい
佐分利池.jpg
 佐分利池

 お昼をだいぶ過ぎてしまい、やっぱり名古屋へ来たら
食べておきたい
味噌カツバーガー.jpg
 味噌カツ

 この日のお宿は豊橋。
無理すれば帰れますが、まぁあまり頑張りすぎないように
早めに宿に入り大浴場で、ゆっくりしました。

 次の日の朝食
豊橋朝食.jpg
 バイキング形式でしこたま食べて出発

 午前中に到着しました。

 今日も家の近くは、おやじ自転車が繰り出していて
トラフィックを乱していました。
 車に乗る方マツダデミオのCM不愉快じゃありません?
道路のイニシアティブをまるで自転車が握っているような表現で
私は不快に感じています。
nice!(35)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

バイクいじり? [番外編]

11日扉.jpg
 オートバイのブレーキシステム入れ替えの
部品が揃いました。でっバイクに積んでいくには
重いし、縛り付けるにも私のオートバイは
搭載性が悪いため、セブンで部品だけ運んでおきました。

 まずはブレーキディスク
ブレーキディスク.jpg

 ブレーキディスクを固定するボルト
ディスク用ボルト.jpg
 自動車と違い再利用不可のため純正新品を用意しました。

 ブレーキキャリパー
キャリパー.jpg
 ブレンボラジアルマウント用の2分割キャスティング
 日本製でしょうけど、お安く手に入ります。

 キャリパーサポート
キャリパーサポート.jpg
 超ジュラルミンの削り出しで、結構良い値段します・・・
 作る手間を考えたら、安いとは思います。

 バンジョウボルト
バンジョーボルト.jpg
 キャリパーのエア抜きが困難との事で
エア抜き付きバンジョーボルトを使うのが
一般的みたいです。

 天候次第で交換作業です。

 ツーリング編は四国の善通寺を出発して
高速に乗り岡山-兵庫-大阪を抜けて
奈良県へ
 途中で食べた讃岐うどん
讃岐うどん.jpg

 できるだけ素直に吹田を抜け近畿自動車道に入り
(大阪の高速道路は土地勘もないことから避けたいです)
 奈良県へ国道168へ入りひたすら南下
この道橋とトンネル以外直線のないような道で
ところどころ狭くなり、工事中の部分もあり
車だと大変かも?!
 でっ国道から1車線の荒れた舗装路を
5キロも走り奥吉野発電所へ
 ここで旭ダム・瀬戸ダムのカードをもらい

 ここからひたすら戻って、(猿谷ダムでカードもらい)二峯東の
169号へ大迫ダム
大迫ダム.jpg

 大迫ダムへ向かう時通過した
津風呂ダム.jpg
 津風呂ダムによって、この日のお宿は
天理
JR天理駅.jpg
 なんと直列に
近鉄天理駅.jpg
 街の大半が天理教の施設みたい・・・
 でも黒ハッピの人しかいないわけじゃないので
普通に歩き回りました。

 夜のおつまみ
天理おくら.jpg
 マイブームのひとつオクラです。
別に好きなわけではないのですけど、関節やらやたらと
健康に良いみたいです。

 あと高タンパク低脂肪の
天理枝豆.jpg
 枝豆 これもできるだけ普段から食べるようにしています。
nice!(35)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ブラッキー [番外編]

25扉.jpg
 変な天気が続きますねー
 暑かったと思えば、大雨!昨日今日とぐずついた天気で
セブンはお休みです。
 セブンネタはないので、久々ギターネタ?前から欲しかった
ギターを先週入手しました。
ブラッキー.jpg
 フェンダーストラトキャスター
 日本製でEシリアルモデルでジャパンビンテージに属する
ものです。(フジゲン製の古いもの)
 エリッククラプトンのトレードマークだった黒にメイプルネック
(白っぽいネック)で前オーナークラプトンファンだったのか
 ギターにタバコを吸わせおった!!!
ブラッキーヘッド.jpg
 クラプトンが吸いかけのタバコをこのコゲ目のあるところに
挟んで演奏していたのをまねたらしい・・・
 びっくりするほど軽いのに、音はよく伸びますし
ソリッドなのに柔らかめの音が出ます。
 おもわず、いとしのレイラ(Layla)のイントロコピーしてしまった。
でも、チョーキングは重たい・・・・・

 ではツーリング編2日目
 福井から高速乗って大阪、和歌山へ
 バイキング形式の朝食を食べて7時30分出発
高速乗って、事故車あり?なんと緩やかなカーブで
車がこっち向いて止まっている!!どうやったんだろ?
 吹田JCは渋滞だそうだけど、京慈バイパスから京阪道へ
入ったので、渋滞なし。
 向かったのは信貴山ここはお寺の集合体?
観光したかったけど、時間がないので今度ゆっくり来ます?!
信貴山.jpg
 約10時ですでに35℃今日も暑い
 ここからが大変23kmを2時間近く大阪の道を走ることに
 ナビが暑さでダウン(あまりの高温に安全装置が働いてしまう)
人間もコンビニ等で2回休み!右折車渋滞とか幹線の赤信号が
長かったりと流れが悪い!!!
 なんとか狭山池ダム!税金無駄遣い箱物的な記念館
 ここは日本最古のアースダムだそうです。
ここから高速に乗り、和歌山へSAで昼食
ソースカツ.jpg
 なんかソース掛けご飯だったような・・・
 高速降りて、二川ダム、広川ダム、椿山ダム
広川ダム.jpg
 水が少ない
 お宿はペンション「とおせんぼ」
沸かしですけど、龍神温泉!小ぶりながらジェットバス
 17時に着いたので、のんびり温泉に浸かることができました。
 山の中ですが、美味しい魚が出てきます。
とおせんぼ1.jpg
 天ぷらのエビも美味しいです。
とおせんぼ2.jpg
 勝浦から魚が入るらしいです。
 食後、明日の予定を調べていたら電話があり
他のお客さんが「一緒に飲みましょう?!」
 私ともう一組しかいなかったのね?
 大阪のカップルで、宿のオバーチャン(90才超え)も
混じって宴会状態。きゅうりの好きなスピッツ(まるちゃん)も
参加。でも私は22:30位で引き上げましたが、宴は続いていたらしい
 ひょんな出会いのある宿でした。
nice!(19)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

チタンマフラー [番外編]

ワイバン.jpg
本日はセブンネタではなく、バイクネタです。
2週間ほど前に交換した、フルチタンのマフラー
正確にはエキゾーストパイプ全てチタンなので
フルチタンエキゾースト? まぁ軽いのにびっくりです。
オリジナルがステンレススチール+アルミサイレンサーで
約16kg今度が6kg位ですので、10kgの軽量化です。
取り回しも軽くなり、重心もちょっと上がってくれたみたいです。
(オートバイの場合必ずしも低重心が良いわけではなく、重心が
低いとバンク角が深くなってしまいます。私のバイクは個人的には
重心低すぎ!)
今日はサスセッティングしていて、セブンはお休みでした。
ダンピングとリヤサスのプレロードをいじりました。
なかなか綺麗なサイレンサーですが、ちゃんとバッフルプレートを
入れているので、純正より静かでは?でもトルク感とレスポンスは
体感できるほど向上しているので、高いお金出した価値がありました。
ちなみにエンブレムも凝っています。
ワイバンエンブレム.jpg

おまけは北海道のノラ猫!寒い北海道でもちゃんと
いるのですね!今回の震災では人間がテレビの惨状なので
犬とか猫たちも助からなかったのでしょうか?報道もそこまで
伝えていませんけど、小さくても命ですよね!
北海道ノラ猫.jpg
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車
番外編 ブログトップ